新宿校油絵個別対応方式による合格までの徹底サポート!

  • 本科[高卒生]
  • 専科[高2・3生]

設置クラス

授業日 [月~土]9:30~16:30

本科

  • 本科
  • 本科

見えたなら、感じたなら、気になるなら、描いてみるしかない。
そうやって「絵」は、あなたの「言葉」になっていきます。

個別システムを強化

“絵を描くことが好き”

全てはここから始まります。
この「好き」をさらに掘り下げるために美大に通い、その先の未知なる景色を見てみたい。でも何からどう始めれば良いのかわからないのではないでしょうか。
油絵専攻では以下のように年間カリキュラムを組み合格に導きます。

どの時期からでも対応できるカリキュラム

個別対応できるようレベルに合わせた課題制作をします。
皆さんの個性に合わせ、初心者は道具の使い方から丁寧に指導します。

自分らしい魅力的な絵を描くための力の養成

美大合格に必要なことは、各大学によって異なります。よって、石膏・静物だけを練習していても合格にはつながりません。石膏・静物・想定・人物、様々な課題を制作することで、自身の視点・気づきを知ることにより、入試当日もよい制作ができます。油絵専攻では様々なアプローチをするためのカリキュラムを組み、合格までのサポートをします。

一人ひとりの受験に対応する徹底的なサポート〈実技模試・面談〉

東京芸大・愛知芸大公開実技模試にて、全国レベルでの実力判断をしながら、強み・弱みを認識し、入試までの課題を浮き彫りにしていきます。また年2回の保護者面談も実施し志望校を決め、合格までサポートします。

一人ひとりの受験に対応する徹底的なサポート〈実技模試・面談〉

カリキュラム

カリキュラム

美大学科

閉じる

設置クラス

平日6日専科 [月~土]17:30~20:30
平日3日専科 [月~水]17:30~20:30

平日3日専科、土曜専科は、部活やその他の理由で、平日6日専科に通えない方のためのコースです。
学期の途中で平日6日専科に変更することができます。

土曜専科 [土]13:30~20:30

専科

  • 専科
  • 専科

見えたなら、感じたなら、気になるなら、描いてみるしかない。
そうやって「絵」は、あなたの「言葉」になっていきます。

「土曜専科」を設置〈高2・3生対象〉
どうしても部活が忙しい、通塾に時間がかかる遠方の方などのための、週1回完結型のコースです。
本科生(高卒生)とともに制作ができ、入試当日の状況に近くなるので、合格のイメージをつかみやすくなっています。学期の途中で平日6日コースに変更することができます。

個別システムを強化

“絵を描くことが好き”

全てはここから始まります。
この「好き」をさらに掘り下げるために美大に通い、その先の未知なる景色を見てみたい。でも何からどう始めれば良いのかわからないのではないでしょうか。
油絵専攻では以下のように年間カリキュラムを組み合格に導きます。

どの時期からでも対応できるカリキュラム

個別対応できるようレベルに合わせた課題制作をします。
皆さんの個性に合わせ、初心者は道具の使い方から丁寧に指導します。

自分らしい魅力的な絵を描くための力の養成

美大合格に必要なことは、各大学によって異なります。よって、石膏・静物だけを練習していても合格にはつながりません。石膏・静物・想定・人物、様々な課題を制作することで、自身の視点・気づきを知ることにより、入試当日もよい制作ができます。油絵専攻では様々なアプローチをするためのカリキュラムを組み、合格までのサポートをします。

一人ひとりの受験に対応する徹底的なサポート〈実技模試・面談〉

東京芸大・愛知芸大公開実技模試にて、全国レベルでの実力判断をしながら、強み・弱みを認識し、入試までの課題を浮き彫りにしていきます。また年2回の保護者面談も実施し志望校を決め、合格までサポートします。

一人ひとりの受験に対応する徹底的なサポート〈実技模試・面談〉

カリキュラム

カリキュラム

美大学科

閉じる

油絵の生徒作品

生徒作品一覧

合格者の声

粉川 桜雪 さん

粉川 桜雪 さん

現役合格

武蔵野美術大学
油絵学科

東京・都立総合芸術高校

高2の秋から河合塾にお世話になりました。私が中学生の時も高校受験の為に通っていたので、河合塾には本当に感謝しています。個性豊かな先生達からいただいたアドバイスや絵画に対しての考え方など、大切なことを教わりました。優しく、面白く、時には厳しく指導していただきありがとうございました!

安田 朱花 さん

安田 朱花 さん

現役合格

武蔵野美術大学
油絵学科
版画専攻

東京・都立総合芸術高校

高2の冬から1年と少し、本当にお世話になりました。高校受験のときも3年間お世話になりました。河合塾の先生は、生徒一人一人をしっかり見てくれて、絵のことの他にもたくさんのことを教えて下さいました。画塾に楽しく通えたのも、先生方や一緒に通っていた友達のおかげです。河合塾に通っていて本当に良かったです!今まで本当にありがとうございました。

鈴木 陸 さん

鈴木 陸 さん

多摩美術大学
油絵専攻

東京造形大学
絵画専攻

東京・都立武蔵丘高校

絵だけでなく、「個人」を見てくれました。河合の先生方は絵における技術だけでなく、その中身の大切さを教えてくれました。受かる絵ではなく、描きたい絵を共に探してくれたおかげで受かることができたと思います。普段見るもの、読むものが好きなことを再認識し自分を見つめ直す1年でもありました。最後に、暑さに耐えることは受験に耐えることです。日々半そでで過ごすことにより、美大合格への道が開けます。

電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-327-414 受付時間 10:00~18:00

電話でのお問い合わせ
(受付時間10:00~18:00)