新宿校基礎中学都立総合芸術高校 9年間総合格者数 154名合格!

  • 中1・2・3生

設置クラス

高校受験日曜午前 [日]9:30~12:30
高校受験日曜午後 [日]13:30~16:30
中学美術日曜 [日]13:30~16:30

「中学美術日曜」クラスでは、都立総合芸術高校対策などの高校受験指導はいたしません。
中学1・2年の方で、高校受験をお考えの方は河合塾美術研究所までお問い合わせください。

キミの個性を将来につなげる!

基礎中学専攻

絵を描くことやものを作るのが好きなキミ、デザインの仕事にあこがれるキミ。
すぐにでもアートやデザインの世界に入りたいというキミは、美術系高校をめざすでしょう。

一方、高校までは普通に勉強したい、また、美術系高校志望までは具体的に考えていないけれど、アートやデザインの世界をのぞいて見たかったり、芸大・美大に興味があるという方も多いと思います。

河合塾美術研究所・基礎中学専攻では、「高校受験クラス」と「中学美術クラス」の2クラスを用意します。

「好き」、「楽しい」、「学びたい」という気持ちを大切に、夢へ向かって進んでいきましょう。

高校受験クラス

2014–2021年度 東京都立総合芸術高校154名合格

中学生のための2つのクラス

高校受験クラス

都立総合芸術高校、女子美術大学付属高校、その他美術系コースのある高校の受験をする方のためのクラスです。まだ実技を学んだことがないという方も、道具の使い方から丁寧に指導しますので、安心して始めてください。推薦から一般入試まで、キミの夢を全力でサポートします。

中学美術クラス

美術系高校の受験はしないが美術が好き、もしくは興味がある、将来的に美術大学受験を考えている方のためのクラスです。デッサン、着彩、立体などさまざまな課題や素材に取り組み、楽しみながら力をつけていきます。高校生・中学生を担当する講師が指導、アドバイスします。

都立総合芸術高校 推薦実技模試

志願者数の多くが参加する本番さながらの実技模試!

都立総合芸術高校の推薦入試を想定した課題と試験時間で実施する、本番を模した公開実技模試です。毎年多数の合格者を輩出する河合塾の講師が、1点ずつ丁寧に判定・アドバイスをします。
実際の志願者数の多くが参加する、充実した模試となっています(2022年度実績)。さらに、保護者の方・ご本人の個人面談を通して、必要内申レベル、入試までの勉強方法などを具体的にお話しします。
2023年度の詳しい日程などについては、河合塾美術研究所までお問い合わせください。

都立総合芸術高校 推薦実技模試

カリキュラムの流れ

カリキュラムの流れ

閉じる

生徒作品

生徒作品一覧

合格者の声

平田 琹奈 さん

平田 琹奈 さん

都立総合芸術高校 合格

  • 2年生の夏から河合塾に通い始めました。基礎から細かいところまで丁寧に教えていただき、塾で行われる実技模試などで自分の課題を見つけられました。そのおかげもあり、私自身が絵に真剣に向き合うことができたので、合格した時は本当に嬉しかったです。これから受験を迎えるみなさんも、何かに本気で取り組むことは大変ですが、自分らしく頑張って下さい!

大島 ゆず さん

大島 ゆず さん

都立総合芸術高校 合格

  • 私が河合塾に入ったのは中学2年生の冬からで、最初はとても不安が多く常に緊張していました。でも制作中にアドバイスしてくれる先生方はみんなすごく優しくて、それ以降は絵が楽しく描けるようになりました!本当にとにかく優しくて面白い先生ばかりで塾に行くのが楽しみになりました。自分は厳しかったり、怖い雰囲気は苦手な性格なので、河合塾で良かったと思います!もし時間があれば先生と話してみて下さい!

電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-327-414 受付時間 10:00~18:00

電話でのお問い合わせ
(受付時間10:00~18:00)