名古屋校彫刻

表現を楽しみ感度を磨く

彫刻とは素材に直接手を触れ、自分のイメージや考えを存在させる芸術です。観察を通して美しさを知り、実感することで見えない内側にも大切な意味を学びます。ここでは一人ひとりの可能性を広げながら大学進学と先につながる制作活動を見据え、表現を楽しみ、ともに感度を磨いていきます。

  • 本科[高卒生]
  • 専科[高3生・高卒生]
  • 高2専科[高2生]
  • 日曜専科[高3生・高卒生(遠方から通塾)]
  • 高2日曜専科[高2生]

設置クラス

授業日 [月~金]9:30~16:30

本科

  • 本科
  • 本科

彫刻本科では高卒生を対象に、一人ひとりの創造者としての感性や姿勢をはぐくみながら、芸大・美大合格をめざしてデッサンと塑造を軸に学んでいきます。豊富な入試情報とモチーフを用いた幅広いカリキュラムで、立体表現に興味を持つ初心者から経験者まで対応します。

  • 1学期は、さまざまなモチーフや素材を使いデッサンや立体制作を通じて表現するうえで必要な観察力を身につけていきます。また発想・思考する力も各課題を通じて磨き、彫刻への理解と制作意欲の向上に力を注ぎます。
  • 2学期は、これまでの成果を再確認しながら、入試に即した課題・模試などを通じてテーマをより明確にし、個々の観察力と表現力の幅を広げ、深めていきます。
  • 3学期および入試直前期では、入試に向けての時間対応と観察の精度の向上を追求しながら、判断力と表現力のグレードを上げていきます。志望校合格ラインを見据え、個々の持ち味を最大限に生かした対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム

閉じる

設置クラス

授業日 [火~金]17:30~20:30 [日]9:30~18:00

専科

  • 専科
  • 専科

彫刻専科では主に高3生を対象に、観察することを基本にしてデッサン力、塑造力の向上、制作を通じて彫刻への理解と表現する楽しさを大切にしたカリキュラムが展開していきます。立体表現に興味を持つ初心者から経験者まで、個々のキャリアに応じた丁寧な指導を行います。

  • 1学期は、自然観察をテーマにデッサン・塑造の基礎を時間をかけてじっくりと学び、木炭・粘土などの素材に慣れ親しみながら制作する喜びと姿勢を身につけていきます。
  • 2学期は、入試に即した課題に取り組みながら必要な要素を学び感覚を磨いていきます。そしてその中で個々が実感したことを大切にして、彫刻への興味と意識を高めていきます。
  • 3学期および入試直前期では、志望校に合わせた課題で経験を積み、観察力はもとより時間の中での判断力と表現力のさらなるレベルアップを図ります。個々の持ち味を生かし、入試本番で最大限の力が発揮できるよう丁寧に対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム

閉じる

設置クラス

授業日 [火~金]17:30~20:30 [日]9:30~18:00

高2専科

  • 高2専科
  • 高2専科

彫刻高2専科では本格的に彫刻を学びたい高2生を対象に、観察することを基本にしてデッサン力、塑造力の向上、制作を通じて彫刻への理解と表現する楽しさを大切にしたカリキュラムが展開していきます。立体表現に興味を持つ初心者から経験者まで、個々のキャリアに応じた丁寧な指導を行います。

  • 1学期は、自然観察をテーマにデッサン・塑造の基礎を時間をかけてじっくりと学び、木炭・粘土などの素材に慣れ親しみながら制作する喜びと姿勢を身につけていきます。
  • 2学期は、入試に即した課題に取り組みながら必要な要素を学び感覚を磨いていきます。そしてその中で個々が実感したことを大切にして、彫刻への興味と意識を高めていきます。
  • 3学期および入試直前期では、志望校に合わせた課題で経験を積み、観察力はもとより時間の中での判断力と表現力のさらなるレベルアップを図ります。個々の持ち味を生かし、入試本番で最大限の力が発揮できるよう丁寧に対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム

閉じる

設置クラス

授業日 [日]9:30~18:00

日曜専科

  • 日曜専科
  • 日曜専科

彫刻日曜専科は、遠方のため平日の通塾が困難な高3生を対象に、専科に準じた内容を効率よく学んでいきます。立体表現に興味を持つ初心者から経験者まで、個々のキャリアに応じた丁寧な指導を行います。

  • 1学期は、自然観察をテーマにデッサン・塑造の基礎を時間をかけてじっくりと学び、木炭・粘土などの素材に慣れ親しみながら制作する喜びと姿勢を身につけていきます。
  • 2学期は、入試に即した課題に取り組みながら必要な要素を学び感覚を磨いていきます。そしてその中で個々が実感したことを大切にして、彫刻への興味と意識を高めていきます。
  • 3学期および入試直前期では、志望校に合わせた課題で経験を積み、観察力はもとより時間の中での判断力と表現力のさらなるレベルアップを図ります。個々の持ち味を生かし、入試本番で最大限の力が発揮できるよう丁寧に対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム

閉じる

設置クラス

授業日 [日]9:30~18:00

高2日曜専科

  • 高2日曜専科
  • 高2日曜専科

彫刻高2日曜専科は、遠方のため平日の通塾が困難な高2生を対象に、専科に準じた内容を効率よく学んでいきます。立体表現に興味を持つ初心者から経験者まで、個々のキャリアに応じた丁寧な指導を行います。

  • 1学期は、自然観察をテーマにデッサン・塑造の基礎を時間をかけてじっくりと学び、木炭・粘土などの素材に慣れ親しみながら制作する喜びと姿勢を身につけていきます。
  • 2学期は、入試に即した課題に取り組みながら必要な要素を学び感覚を磨いていきます。そしてその中で個々が実感したことを大切にして、彫刻への興味と意識を高めていきます。
  • 3学期および入試直前期では、志望校に合わせた課題で経験を積み、観察力はもとより時間の中での判断力と表現力のさらなるレベルアップを図ります。個々の持ち味を生かし、入試本番で最大限の力が発揮できるよう丁寧に対策を行います。

カリキュラム

カリキュラム

閉じる

彫刻の生徒作品

生徒作品一覧

合格者からのメッセージ

柿沼 颯希さん

柿沼 颯希さん

東京芸術大学
彫刻科

津西高校出身

受験も、受験対策も楽しむのが大切だと思います。私は昨年東京芸大二次試験で悔しい思いをしてから、悩むこともありましたが一年を通して楽しんで制作しました。悩んだり、考えたりすることを楽しんで、常に自分の思う芸術を作品にできるよう努力すれば、必ず結果はともなってくると思います。

西崎 日菜さん

西崎 日菜さん

金沢美術工芸大学
彫刻専攻

椙山女学園大学
生活環境デザイン学科

豊橋南高校出身

「うまくならなきゃ」浪人生活が始まった頃はそればかりを考え、上達しない自分が悔しい中、日々河合塾に通っていました。でもふとしたときにできた作品を先生が良いと言ってくださったとき、下手でも自分の今の素直な気持ちをただ伝えようとすることが大事なんだと気づくことができました。本番は自分に嘘をつかずにひたすら正直にぶつかってください。

長束 謙一郎さん

長束 謙一郎さん

現役合格

愛知県立芸術大学
彫刻専攻

昭和高校出身

河合塾に入ったとき、自分は絵がうまいと思い込んでいましたが、皆の作品を見ているうちに自らの未熟さに気づくことができました。それからは自分になくて他の人にある技術は何かと講師に聞いて研究し、実力を上げることができました。しかし最後の決め手は心の持ち様「マインド」です。それを学ぶことができたことが河合塾に入って一番良かったことです。

髙橋 琉愛さん

髙橋 琉愛さん

現役合格

愛知県立芸術大学
彫刻専攻

いなべ総合学園高校出身

あきらめない気持ちとあきらめない理由があれば強くなれると思う。河合塾では作品につくらされるのではなく、私が作品をつくる理由を考え、気づかせてくれた。試験当日はあれをやらなきゃとか考えず、私は今から好きなことをやりに行くんだ!と気楽な気持ちで行くと良いと思う。好きだから描く、好きだからつくるということを忘れないでください。

OB・OGからのメッセージ

中島 聖二郎さん 沖縄県立芸術大学 彫刻専攻 助教

沖縄県立芸術大学 造形芸術研究科 環境造形専攻 彫刻専修修了
名古屋造形大学 造形学部造形学科 彫刻コース卒業
2009-2010年度 基礎高1・2年専科/2011年度 彫刻専科
北高校出身

中島 聖二郎さん

中島 聖二郎さん

私は小さなころからものをつくることが好きで、時間があれば常に何かをつくっていました。
河合塾に入塾してからは、日曜日がくるのが楽しみで毎週ウキウキした気持ちで通っていました。
中学3年生になり美術高校への進学を迷いましたが、「楽しい」という気持ちだけで美術を続けていけるのか不安になり、普通科の高校へ進学しました。しかし、美術(ものをつくる)の楽しさを忘れることができず、基礎高1・2年クラスへ入塾しました。そこで、日本画、油画、彫刻、デザインを一通り経験し、今までデッサンや色彩構成しか経験していなかった私にとってどれもが新鮮でとても楽しかったのを覚えています。
その中で一番楽しかったのが彫刻でした。
高校3年生になり、美大に進学することを決意し彫刻専科に進みました。
が、、、そこで待ち構えていたのは、自分のデッサン力の無さでした。それまでは「楽しい」の気持ちだけで行ってきた制作が「受験、試験」という「楽しい」の気持ちだけではどうにもできない壁にぶち当たりました。自分とは比べ物にならない程のデッサン力のある先輩や同級生に囲まれ、デッサンコンクールではいつも最下位。
それでもあきらめずに続けられたのはともに頑張った同級生や楽しく指導してくださった先生方のおかげです。
いよいよ受験、そして結果は惨敗。
浪人をすることができなかったため、滑り止めで受かっていた名古屋造形大学に進学することになりました。大学入学後は夜遅くまで大学に残り制作に励みました。卒業後は沖縄県立芸術大学の大学院に進学しました。
慣れない土地での制作活動はまるで河合塾で初めて彫刻を経験したときのように楽しく、改めてものづくりの楽しさを感じました。その気持ちを糧に大学院では国内はもちろん、海外の展覧会にも積極的に参加し、その成果が認められ、沖縄県立芸術大学の教育補助専門員として勤めさせていただきました。また、専門員期間中も積極的に個展やグループ展に参加し、今は同大学の助教を務めております。
河合塾では、デッサンなどの技術はもちろん、どんなところでも制作を続けていけるようなハングリー精神も学べたと思っています。
苦労はありましたが、河合塾で学んだことは今の自分にとってとても実のあるものでした。

指導スタッフ紹介

指導スタッフ紹介

若手からベテランまで、厳しさあり、優しさあり、笑いありの経験豊富なスタッフです。さまざまな課題を通じて、丁寧な指導を行い、志望大学合格までサポートします。

●レギュラー講師
粟野 禎之 東京芸大彫刻卒/今村 三木男 東京芸大大学院彫刻修/岡田 晃典 東京芸大大学院彫刻修
●招待講師
阿部 多為 愛知芸大彫刻在籍
●チューター
示崎 麻紀 愛知芸大大学院彫刻在籍
(2023年12月現在・50音順)

電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-591-109 受付時間 AM10:00~PM6:00

電話でのお問い合わせ
(受付時間10:00~18:00)