表現の特性を知る。
「映画ならでは」「アニメーションならでは」の演出というものがあります。好きだ、撮りたい、描きたい、と感じたスタートラインから、あなたが惹かれる表現の特性を掘り下げましょう。
アニメーションにしかできないことは何か。CMがめざすべき表現とは?
各分野における “核” をつかみましょう。写真、映画、アニメーション、CM、メディアアート。それぞれの志望領域のもと、入試に挑む発想力と伝える力を鍛えます。
武蔵野美術大学
映像学科
四日市高校出身
正直に言うと、自分が合格するとは思っていなかったので、合格が決まった時はとても驚きました。ほぼ何も知らない状態の自分に基礎の基礎から教えてくださった講師の方のおかげだと心の底から思います。 合格をめざして頑張っている皆さんに自分ができるアドバイスは、教えを受けている間は自分を無知だと思って話を聴くということです。そうすることで、自分の中に新しい知識がすんなりと入ってきます。逆に、試験当日は自分が勉強してきたことに絶対的な自信を持って臨んでください。あと、意外と重要なことで、試験中は何度かトイレに行って手を洗いましょう。いい息抜きになり、気持ちに余裕ができます。
基礎的な教養から、実制作における専門技術の指導まで。
TVCMやMVなども手がける映像作家が来塾し、合格までサポートします。