名古屋校土曜ゼミ
土曜ゼミの講座








- ●受講料は、受講開始講によって異なります。申込書に記載の受講料をご確認のうえ、お振込みをしてください。
ただし、受講の有無に関わらず、開始講から最終講までの回数分が受講料となります。
- ●このゼミは、塾生および河合塾生以外の方(一般生)も申し込み可能です(基礎高1・2年専攻生の受講も可能です)。
- ●2講目以降の持参物は、河合塾美術研究所・教務までお問い合わせください。(052-735-1596)
- ●9:30に開始のゼミは、12:30~13:30が昼休憩です。13:30に開始のゼミは、16:30~17:00が休憩です。(⑩⑪⑫⑬は除きます)
お申し込み方法
①受講料のお支払い
三菱UFJ銀行 名古屋営業部
普通預金 NO.5289577(学)河合塾
に受講料をお振込みください。

②受講申込
窓口申込
ご利用明細(振込の受取書)とともに記入した申込書を教務カウンターまでご提出ください。
受付開始
8月10日(木)
受付は、8月10日(木)~受講開始4日前までです。ただし、各ゼミの定員に達した場合は締切ります。
受付期間
受講開始4日前まで
万一、4日前までに手続を完了できない場合は、必ず受講開始の4日前までに美術研究所教務まで電話予約・受講料をお振込みのうえ、当日受講前に手続を完了してください。
お申し込み上の注意
- ●振込手数料はお客様がご負担ください。
- ●インターネットバンキングをご利用の場合は、ご利用明細(振込の受取書)の替わりに振り込み結果を印刷してお持ちください。
- ●如何なる事情があっても現金でのお取り扱いはいたしませんので、必ず事前にお振込みのうえ、お申込手続をしてください。
- ●受講者ご本人の名義でお振込みください。
- ●ご利用明細(振込の受取書)の提出はコピーでも構いません。ただしその場合は、事前にご自身でコピーを済ませてください。
- ●申込書に記載の「『個人情報の保護に関する事項』について」にご同意いただいたうえでお申し込みください。
- ●お申込は「お申し込み方法」の流れに沿って、河合塾美術研究所・教務カウンターにある「別紙申込書」にてお申し込みください。(お振込をしただけでは、手続完了にはなりません)
- ●お申込は河合塾美術研究所窓口でのみお取り扱いします。