その他の国公立・短期大学 | ||
---|---|---|
秋田公立美術大学 | 長岡造形大学 | 富山大学 |
静岡文化芸術大学 | 静岡大学 | 京都工芸繊維大学 |
尾道市立大学 |
その他の私立・短期大学 | ||
---|---|---|
東北芸術工科大学 | 日本大学(芸術学部) | 東京工芸大学 |
東洋大学 | 文教大学 | 共立女子大学 |
日本女子大学 | 千葉工業大学 | 名古屋芸術大学 |
名古屋造形大学 | 名古屋学芸大学 | 常葉大学 |
京都芸術大学 | 京都女子大学 | 大阪芸術大学 |
神戸芸術工科大学 | 女子美術大学短期大学部 |
東京芸術大学 美術学部 芸術学科 合格 入学
武蔵野美術大学 造形学部 芸術文化学科 合格
多摩美術大学 美術学部 芸術学科 合格
女子美術大学 芸術学部 美術学科 芸術文化専攻 合格
福島・県立安積高校
愛知県立芸術大学に行きたいと思い、地方にいても対策できる河合塾の通信講座を受講しました。デッサンをするのは初めてで、ふだんは予備校に通っていたこともあり充分な作業時間を確保しづらかったのですが、小論文もデッサンも丁寧な添削をしていただけて心強かったです。スクーリングも直接指導していただけたことも励みになりました。途中から東京芸術大学の対策も始めましたが、柔軟に対応していただき対策を両立できました。
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 合格 入学
武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 合格
多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 合格
茨城・県立古河中等教育学校
私は高校2年生の時から通い始めました。遠方に住んでいるため週に1日しか受講できず、経験不足ではないかと不安でしたが、先生方の手厚いサポートのおかげで集中して勉学に励むことができました。
また、高校3年生では通信講座も受講して、1枚1枚しっかりと描くことができたので、成長を実感することができました。美術研究所の多くのサポートにより、集中して取り組むことができたからこそ、受験で成功できたのだと思います。