通信教育よくあるご質問

通信教育の受講にあたって

近所に画材を購入できる所が無いのですが、画材の通信販売は行っていますか?

通信教育の実技コースを受講する上で必要最小限の用具を、研究所新宿校売店TOOLSを通して通信販売を行っています。通信教育・実技コースにお申し込みの方にはご案内をお送りしています。

なお、販売内容はセットでの販売のみで、単品での取り扱いはありません。
セット内容は、デッサンセット、油絵セット、水彩セット、平面構成セットの4セットです。

  • 研究所新宿校売店TOOLSに直接お申し込みいただくようになっています。

途中から始めることはできますか?またその場合カリキュラムの進行はどのようになりますか?

年間スケジュールにそって、いつからでも始めていただけます。基本カリキュラムはありますが、受講生各人の志望進路や学習状況に合わせて出題されますので、問題はありません。回数単位での受講料金も設定しておりますので、受講料金(回数単位)をご確認ください。

各回の課題送付日(出題日)以降に、その回から受講したい場合、可能ですか?
例)第2回(課題送付日5/10→作品・答案提出日5/31)からの受講を5/6に申し込みたい場合

できるだけ受講開始希望回の課題送付日の2週間前(4/26)までにお申込ください。

美術実技経験が無いのですが、基礎コースから始めたほうがよいのでしょうか?大学は浪人しないと合格できないのですか?

高校2年生以下の方は基礎コースがお薦めです。志望専攻がお決まりでしたら各専攻分野の各専攻基礎講座を、まだ専攻が決まっていない方は「基礎総合」を選択されるとよいでしょう。また、高校3年生以上の方は、志望進路が決まっていれば受験コースの専攻別対策を受講されるのが望ましいでしょう。自身の受験希望分野に必要な知識や実技力を習得しやすいメリットがあります。志望進路が決まっていない方は、まず受験コースの各専攻「総合コース+講座」で始め、志望進路決定後に「特化対策コース」の講座に変更をすることも可能です。

途中でコース変更することができますか?

志望大学・専攻の変更や、受講開始時に明確に決まっていなかった志望の決定に伴うコース変更など、状況に応じて変更することができます。変更に伴い受講料に差額が生じた場合は、差額分をお支払いいただくか、または返金いたします。

複数のコースを同時に受講できますか?

できます。複数大学の受験対策を行いたい、一次試験・二次試験の双方の対策を行いたいなど、やる気のある方は複数コースの並行受講もご検討ください。

制作について

制作途中ですがどうしてもたずねたい事があります。どうしたらいいですか?

まずご連絡ください。
お電話でおたずねいただくのが一番早いのですが、帰宅時間が遅くなかなか電話できない場合などに対応した、通信教育受講生専用のメール・アドレスにメールでご質問をお送りいただくことも可能です。(メール・アドレスは通信教育受講生の方のみにお知らせしています。)

課題提出日に間に合わなかったり、課題提出日までに2つの課題のうち1つしかできなかった場合、どうすればよいですか?

遅れた場合でも提出してください。添削いたします。また、できたもの(あるいは、できたところまで)だけでもお送りください。まず作品(答案)を送ってアドバイスを受けましょう。
ただし、スケジュール上の返却日には返送できない場合があります。

未提出だった課題を後日まとめて送った場合、添削してもらえるのですか?

添削はいたします。ただし数が多いと通常の返却日に返却できない場合があります。
学校行事などの都合で忙しくて制作に時間を当てられないこともあるでしょうが、実技力の向上のためにもコンスタントな制作をお勧めします。
事前に作品提出スケジュールを確認しながら進める習慣をつけましょう。

課題以外に自主的に制作した作品も添削してもらえるのですか?

原則として課題作品と同様の添削は行えません。ただし、アドバイス(コメント)は行いますので、やる気のある受講生の方は送ってください。

1回の課題に何時間くらいかかりますか?

コースや時期、課題の内容により異なりますが、6時間から12時間程度を目安とする場合が多いようです。

その他

一人での制作に不安があるのですが、どのように進めればよいのでしょうか?

お申し込みいただいた方には当塾の基礎実技指導書「WARM UP!」を差し上げます。まずは該当ページを見て参考にしましょう。わからないこと、質問したいことがあればご連絡ください。お電話やメールなどで質問することができます。また、受講生には毎回課題と一緒に「質問カード」が送付されます。お急ぎでない場合は課題に同封していただくと講師が質問にお答えし、添削後の作品と一緒にお送りします。

講習塾生料金制度について教えてください。

講習塾生料金制度とは、河合塾美術研究所の通信教育受講生が、美術研究所実施の講習を塾生料金で受講できる制度です。
普段、添削で指導している講師から直接指導を受けることができ、短期でのレベルアップが可能です。受講を勧めるコースを、受講内でご案内します。

電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-327-414 受付時間 10:00~18:00

電話でのお問い合わせ
(受付時間10:00~18:00)